縁(えにし)地域まめ情報

各地域の豆情報や豆知識等を通じて、地域と人とのご縁結びを行っていけるようなブログを投稿したいと思っています。

【こどもの日・母の日】


ドライフラワーが…




こんな風に変わります!


ホームセンターで開催されたガーデンフェスタのハーバリウム体験教室に参加しました。



お店の商品を見本に作りましたが、
ドライフラワーを瓶に差し込むのに苦戦しましたが、
出来上がり直後と1時間くらい時間を経たのを比べると姿が変わってきています。
今も少し変化しています。


http://www.uniliv.co.jp/index.php


ところでイベントですが、
親子で参加された方がいらっしゃいました。


そこで…!


母の日に向けて手作り体験教室を調べてみました。



【大阪では…】


なんと、手作りうどん教室が開催されます!
手作りうどんをお母様と一緒に食べるのは感動しそうですね!
詳細は

https://iricosky.com/live/mothersday2018/



【クマキャラクターが好きなお母様に…】


東京と大阪等でくまグッツの体験教室が開催されます!
こんな可愛い世界1つのプレゼントを頂いたら嬉しいですよね!


詳細は

https://gift-yukobo.jp/kinenbi/hahanohi/



【ハーバリウム体験は…】


お花好きのお母様にハーバリウムは如何ですか?
カーネーションも良いですが、
上手く保存すれば2年くらいもつハーバリウム。
場所もとらないインテリアとしてオススメです!
そして手作りだからこそ同じものが出来ないので、
また違う喜びがあると思います。


東京・神奈川・千葉の情報です!

http://asoview.gift/?mode=f35



【埼玉県で…】


親子そろって体験できる教室もあります!
こどもの日と母の日の思い出になりそうですね!


詳細は

https://iko-yo.net/events?prefecture_ids%5B%5D=11&word=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97&start_date




イベントを楽しむのもありますが、
親子の絆を深めるのに良い機会だと思います。


本来の家族関係は、
心と心の絆なので、
その事を気付く機会になれば良いですね!

【菖蒲湯】


端午の節句、
この日に菖蒲湯に入る習慣があります。
端午の節句は別名「菖蒲の節句」とも呼ばれています。


菖蒲湯由来ですが、
中国では菖蒲の香りが邪気を払うといわれています。
そしてこの時期は気温の変化があり体調を崩しやすくなっていて、
無病息災を願うためといわれています。


そして菖蒲=勝負にもかけているようです。



菖蒲湯の効用ですが、
リウマチ、肩こり、血行促進、冷え性、腰痛、筋肉痛、神経痛、リラックス効果があるようです。



こういう菖蒲湯ですが、
銭湯でも取り入れられているところがあるようです。



東京都内の銭湯では5月5日は菖蒲湯にするそうです。

http://www.1010.or.jp/guide/event/


上記URLのページのように、
菖蒲湯だけでなく、
ラベンダー風呂の日や柚子湯も実施されるようですね。



他の地域は…


【神奈川県】

https://k-o-i.jp/news/55_2-3/


【埼玉県】

https://www.saiyoku.jp/



ここで取り上げたのはほんの一部ですが、
各地域でも菖蒲湯が楽しめると思います!


銭湯に行って、
翌日の富士山の絵画を眺めるのも楽しみの1つかもしれません。


銭湯が減り続ける中ですが、
歴史等がありますので、
今後投稿していきたいと考えています。

【ゴールデンウィーク後半だからこそ】


ゴールデンウィーク後半、
如何お過ごしですか?!



もしご予定が未定ならば…。
今日はフェスタ等のご紹介をします!



【東京都】


・肉フェス TOKYO 2018 GW
お台場青海地区P区画


・お台場オクトーバーフェスト2018~SPRING~
シンボルプロムナード公園


両方ともお台場で現在開催されているイベントです!
5月6日まで開催されているので、
飲食好きの方におすすめのイベントです!


※入場料は無料ですが、飲食代は別途かかります。




【千葉県】


・Pet博2018 in 幕張
幕張メッセ


「ペットは家族を」コンセプト。
ペットを飼われている人だけでなく、
動物好きなら誰でも楽しめるペットイベントです。
ペットと一緒にイベントに参加したり、
譲渡会もあるようなので、
お出掛けするのに如何ですか?




【神奈川県】


・湘南国際村フェスティバル2018
湘南国際村センター(逗子駅)


ここのつつじは、
神奈川花の百選にも選ばれています。
5日までのイベントでは、
・著名人の講演会
・お笑いライブ
・音楽ライブ
等無料参加できるイベントや、
・子ども向けのワークショップ
・地元物産販売
等がかいさいされています。
ご家族で楽しめそうですね!




【埼玉県】


・春日部大凧あげ祭り
江戸川河川敷(南桜井駅)


和紙と竹で3カ月もかけて、
春日部市「庄和大凧文化保存会」の会員によって作られた凧が掲げられます。


大凧を揚げるのは百数十人。
見物客は毎年約13万人来場されるそうです。


5日に開催。
お出かけに如何ですか?!




【大阪府】


・第4回 スイーツEXPO in 万博公園
(吹田市)


スイーツ好きにはたまらないイベント!
同じ会場で…
第5回カレーEXPOも開催されているそうです。


6日まで開催!
食べまくろうと思っている方にオススメです!




【京都府】


・第10回 猫と猫熊展(ネコとパンダ展)
ギャラリー幹(二条城前駅、阪急大宮駅)


パンダグッズ作家と、
猫グッズ作家の作品が集合する人気イベント。
今回で10回目の開催で、
色々なグッツも楽しめるようです。


14日まで開催ですが、
8日、9日はお休みだそうです。




他の地域も盛りだくさんのイベント・フェスタが開催されます!
是非足を運んで、
色々な体験等いかがですか?!
そこから新たな発見があるかもしれません!

【朔日参り】


昨日業務途中、
亀戸天神社に行きました。


昨日は1日。
朔日参りの日でした。


朔日参りとは、
毎月1日(朔日)に神社に参拝する風習です。
朔日とは新月のことで、
15日は満月になります。
しかし今は太陽暦を使う方も多いです。


江戸時代、
新月と満月には神様の力が強まり、
願望が成就しやすいということで、
1日と15日に参拝したという説もあったようですが、
願望成就や幸運を引き寄せるために参拝するのではなく、
本来は毎月1日早く起き、
自分の住む土地の氏神様・鎮守様をお参りし、
無事に過ごせた前月の感謝と、
新しい月の無事や生業繁栄を祈念する風習です。


気持ちをリセットするのに良い機会だと思います。



今、藤まつりが開催していますが、
今年は早く開花してしまい…。
心地好い緑を楽しむことが出来ました。



亀戸というだけあって、
池にたくさんの亀がいました。
中には気持ち良さそうに泳いでいる亀もいました。



昨日は相撲甚句も開催されていて、
海外からの旅行客の方も多くいらっしゃいました。


気持ちを落ち着かせるためにも、
こういう伝統を残して後世に伝えていきたいものです。

【変化していく…】


再開発が進んでいる東京。


東京駅前常盤橋再開発プロジェクトは、
東京駅八重洲口・日本橋口方面から日本橋駅に向かって行っている東京駅周辺で最大、
敷地面積3.1haに及ぶ大規模複合再開発です。


開発後はさ390mの超高層タワーや7,000㎡の広場が誕生。
完成も楽しみですね!
完成予定は2027年のようです。


この周辺の歴史を知るのも楽しみですが、
今は再開発地区で…



ゴジラの歴史を知ることが出来ます!
ゴジラファンには嬉しいかもしれません。


身近なところ、
少し目線を変えてみると色々な発見がありそうです。


仕事の合間に少し気持ちの切り替えも出来そうですね!