縁(えにし)地域まめ情報

各地域の豆情報や豆知識等を通じて、地域と人とのご縁結びを行っていけるようなブログを投稿したいと思っています。

【金町の「金」とは…】

金町は昔は駅前のスーパーと、
駅から数分のところにあるイトーヨーカドーの屋上に自動車学校があるというイメージが強かったのですが…。



最近は少しずつ再開発が入っていて、
マンションや大学が建設されました。



京成線の改札口には紫陽花が飾られて、
下町情緒を感じさせる雰囲気も残っています。


そのような金町。
地名の由来は…。


金町が鎌倉へ通じる鎌倉街道に面し、
江戸川の渡河地点として交通の要衝であった事から、
町場として栄えたことに由来しているようです。


「金」という地名は、
元々河川の決壊や氾濫が起こりやすい場所という意味合いがあり(今は水害は耳にしませんが…)、
金町付近で江戸川が大きく蛇行することから、
江戸川との兼ね合いで名付けたのではないか、
とも言われています。


中川と江戸川が近隣にあるので、
水辺のイメージもありますが、
良いお散歩コースとも言えそうですね。
水といえば、
金町が最寄り駅になる水元公園もあります。




写真はイメージですが、
6月1日から20日まで水元公園では菖蒲まつりが開催されます!




【都立水元公園】


所在地:東京都葛飾区水元公園・水元猿町・東金町5丁目・東金町8丁目及び埼玉県三郷市高洲3丁目


アクセス:JR常磐線「金町駅」・京成金町線「京成金町駅」から京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)乗車、「水元公園」下車 徒歩7分
※3月から11月の土日祝日は、
午前9時~午後4時40分
金町駅発着で公園沿いを走る循環バスが運行されています。


開園日:常時


詳細は…
姉妹ブログ
花が好き!植物が好き! ~縁(えにし)の植物のある暮らし~

http://fp-love.muragon.com/

で述べます!

【ここは…】


葛飾区といえば帝釈天が有名ですが…。
ここは初めて訪れました。



葛西神社という神社で、
金町駅から10分くらい歩いたところに所在します。


歴史は古く、
1185年、領主葛西三郎清重の篤信により、
上葛西・下葛西あわせて三十三郷の総鎮守として、
下総国香取神宮の分霊をお祀りした神社です。


入口に安産祈願とありましたが、
実際にご祭神としているのは…。


経津主尊(ふつぬしのかみ)[ 刀剣・武の神 ]
諸願成就、勝負事、武道、邪霊退去、自己研鑽の神様


日本武尊(やまとたけるのみこと)[ おとりさま ]
商売繁盛、家内安全、勇猛果敢の神様


徳川家康命(とくがわいえやすのみこと)[ 東照権現さま ]
立身出世、組織統括、事業成功の神様


です。
安産祈願はおそらく家内安全からだと思います。



私も早速お詣りしました。
この日は暑かったのですが、
神社の木々に覆われ涼しく感じました。



神社には橋があり…



渡っていくと蛇が奉られていました。
そして…




こちらの蛇、
どのような表情に見えますか?
見え方によって今の心境やこれから先の事が…。
そして撫でてお詣りすると良いということでしたので、
確り撫でてお詣りしました。



参拝後、社務所で弁財天様のお守りを購入。
自宅にあります。


この神社には「葛西囃子」という葛飾地方に古くから伝わる郷土芸能のひとつがあります。
現在は年東京都より無形文化財の指定を受けています。


5月27日(日)境内において赤ちゃんの「泣き相撲」が開催されるそうです。
参加資格は首のすわった生後6ヶ月から2歳半までのお子様。
定員150名で6回の時間に分けて開催されます。
詳しくは神社までお問い合わせください。



《アクセス等》


〒125-0041
東京都葛飾区東金町6-10-5
TEL 03-3607-4560
 ※受付 9:00~17:00


JR常磐線「金町駅」
京成金町線 「京成金町駅」
より徒歩10分



金町浄水場・江戸川土手からも近いので、
足を運んでみるのは如何でしょうか?!
心落ち着く神社でした。

【次回より…】

予告です!



先日所用で柴又に行きました。
柴又以外にも葛飾区で立ち寄ったところがあり、
以前に「こち亀」の投稿も行ったので、
次回から2・3回の予定で「葛飾区」の事を投稿します!


葛飾区は私の思い出がたくさんある場所でもあります!


宜しくお願い致します!

【ラーメンの激戦区でも…】


間に合った!

ここの「ワンタン麺味玉生姜醤油味」がお気に入りの私!

毎回かなり並んでいます。

今回も20分くらい待ったのでしょうか…。



これがワンタン麺味玉生姜醤油味です!


実は…。

松戸市は「ラーメンの激戦区」とも言われています。

ラーメン店に疎い私でも、

ここは松戸市の中でもオススメのお店です!


そこは…



とら食堂松戸分店です。



とら食堂のルーツは、

福島県白河市が発祥。

白河ラーメンの発祥のお店とも言われています。


さっぱり系の醤油味で、

手打ちの縮れ麺が特徴で、

麺を切るのも機械ではなく、

手切りをされているそうです。

モチモチ感が口の中で幸せを感じます。



お店の中で目立つのが、

この飾り凧。

凧で有名な春日部からきたのでしょうか…。

ちなみに法隆というお店が春日部にあり、

法隆の方もとら食堂本店で修行をされたようです。



ところでラーメンに長ネギも入っているのですが、

嬉しいのが薬味で別にタマネギのみじん切りしたものがある事。

長ネギとタマネギがラーメンの中でダンスをしているようです。



こんな具合にトッピングします!



そして多くの方が注文するワンタンは、

お肉の味も確りしていますが、

喉ごしがよくとても食べやすいです!

量もかなりあります。



驚くのがチャーシュー!

チャーシュー麺ではないのにかなりボリュームを感じます。

肩ロース・豚バラ・内もものかぶり部位を炙った三種類のチャーシューが特徴的です。


見た目と違って箸でも簡単に切れて、

味も確りしていて美味しいです。



味の変化を感じるのが、

何と言っても「生姜醤油」!

ピリリとする辛さが食べていく毎にパンチを効かせてきます。



つい最後までいただいてしまいます(笑)

今回も美味しくいただきました!

あっさり手打ち細麺の好きな私には最高のお店です!


街を調べていくと、

衣・食・住、仕事や遊び、学び等たくさんの事を知り、

街を好きになっていきます。

好きな場所で生活をする、

そういう事も幸せの1つですし、

そういう事を提案・提供できるようになっていきたいです。



【お店詳細】


とら食堂 松戸分店

所在地 千葉県松戸市紙敷1-8-6

 ※北総線松飛台駅より約110m

 ※駐車場もありますが、満車の時も…。

営業時間 11:00~14:30(昼) 17:00~スープが無くなるまで(夜)

 ※以前に夜に行った時、18時過ぎに終了していた事も…。

 それだけ人気の高さを表していると感じました。

定休日 火曜日、その他(時々他の曜日もお休みの日があります)

電話番号 047-311-2355



次の投稿こそ東京に戻って…(笑)

【トマトはここが…】


毎年ゴールデンウィーク明けから6月いっぱいくらい楽しみにしているのが、
ここのトマトを食べられること!



北総線秋山駅からほど近い、
国道464号線沿いにある「田端農園」のトマトを食べるとこです!


ここのトマトですが、


写真ではサラダにしてしまいっていますが、
何と言っても「丸かじり」が1番オススメです!


今年は桃太郎しか食べていませんが、
フルーツトマトも含めて、
酸味が少し弱く甘みがとても強いです!
トマトが苦手な方でも幾つでも食べられると思います。


私も以前はトマトが苦手でしたが、
ここのトマトを食べるようになって好きになりました。


ジュース用トマトもオススメです!


農家直売のようで、
営業日は週3回。
日曜日は営業時間直前に駐車場も溢れている事があり、
開店前に並んでいる事も多いです。


地方発送も行っているらしいですし、
元某大関も注文しているという噂を聞いたことがあります!


1度是非食べてみてください。
都市農業も頑張っているのが伝わってきます!


【田端農園】

所在地:千葉県松戸市高塚新田409

電話番号:047-391-2082

営業時間等:日・水・金 10:00~17:00

※2月~7月・9月~12が営業


次回の投稿はそろそろ東京に戻って…、
かな??